top of page

MANGA DIALOGUE COMPETITION

JLfest 2023

Manga ICON.JPG

Objective

The competition aims at encouraging creative writing and the reading of MANGA among Japanese language learners so as to enhance their appreciation of the language.

The Task

What would the 'raincoat' and the 'umbrella' in this MANGA chat about? Or are they arguing about something? 

RESULT ANNOUNCEMENT

3. Dinda Syahrini Prameswari_Manga2023.jpg

1st Prize

Dinda Syahrini Prameswari

SMP PROGRESIF BUMI SHALAWAT, Indonesia

傘とレインコートの性質をよく捉えていると思います。

強いて言えば、オノマトペ「クタクタ」「ポタポタ」以外も描いてほしかったです。

MATSUI HIDEAKI

傘とレインコートの特徴をよくとらえています。

言葉が多く詰まった感じがします。もう少しコンパクトに表現できるといいですね。

MASUDA KAYOKO

絵の表情が良かったので、ポタポタは要らないかも。

ZUSHI JUNKO

面白い話で、良い作品だと思います。色なしと、絵を変えてしまって、残念ですね。ルールをちゃんと見てほしいです。

ANG CHUI YEAN

5. NUVEDHAA NAGENTHARA POOBATHY_MANGA2023.jpg

2nd Prize

Nuvedhaa Nagenthara Poobathy

SMK (P) METHODIST KLANG, Malaysia

これも、傘とレインコートの特質を捉えています。ただ、もう一ひねりほしかったと思います。

MATSUI HIDEAKI

用途だけでなく、ものの構造に焦点を当てたところがよかったです。傘さんへ思いやりが持てるとよかったです。

MASUDA KAYOKO

傘の涙はもっと大きくてもよかったかな。

ZUSHI JUNKO

かなり オリジナル の作品だと思います。オノマトペ が 少ないことで、残念だと思います。

ANG CHUI YEAN

4. SACHIOFADA MUHAMMAD MAHDAFIQHIA RAMADHAN_MANGA2023.jpg

2nd Prize

Sachiofada Muhammad Mahdafiqhia Ramadhan

SMP PROGRESIF BUMI SHALAWAT, Indonesia

レインコートの表情と「ハハハ…」の字の大小、背景の縦線が秀逸です。差さされてた→差されっぱなし に直した方が読みやすいと思いました。

MATSUI HIDEAKI

最近の話題(天気)が盛り込まれているところ。「差す」ではなく、「さす」です。

MASUDA KAYOKO

ひと目見てすぐわかるので良かったよ。差さされてきたんだ。この文はもう少し考えてみようね。

ZUSHI JUNKO

面白さが有って、かなりいい作品だと思います。色なしで絵も書き直してしまって、残念ですね。

ANG CHUI YEAN

PANEL OF JUDGES

M井様.jpg

MATSUI Hideaki

Chief Editor

SHOGAKUKAN INC

JAPAN

Masuda.jpg

MASUDA Kayoko

Senior Operation Officer

JAPAN TRAVEL BUREAU (MALAYSIA) SDN BHD

Zushi1.JPG

ZUSHI Junko

Head of Workers Insurance Specialists

MIYAZAKI LABOUR BUREAU

JAPAN

WhatsApp Image 2023-08-04 at 10.04_edited.jpg

ANG Chui Yean

Head of Language Department

SMK BUKIT JAMBUL

MALAYSIA

COMMENTS FROM THE JUDGES

 「この度初めて審査させていただきましたが、自分の想像を遙かに超える漫画への理解度でした!!とても嬉しく思います!!

        オノマトペのことを私たちは描き文字、といいます。読んで字の如く、文字もまた絵の一部と考えています。勢いのあるオノマトペは勢いのある書体で、楽しいオノマトペは楽しい書体で、もしくは自分で描くようになると、もっと雰囲気が伝わると思います。

       また、男の子と女の子が一つの傘の中にいることを、日本では「相合い傘」といい、「相合い」が「愛愛」と同じ発音になるせいか、デートの象徴みたいにもなります。

マレーシアでも、そういう現象があるでしょうか?そこに触れている漫画もあって、気持ちは同じなのかな、と思いました。

MATSUI HIDEAKI

 「こき下ろしたり、マウントする等相手をさげすむ手法で、話題や面白みを誘うというのは最近の風潮です。ですが、それだけだと冷たい人間関係と生きにくい社会を生み出してしまいます。相手をディスったり、自虐しない方法で、読者との共通点・共感点を見付けて共感を得る、ファンを得ていく方法を考えてみるともっと面白い作品になるかと感じました。読んでほのぼのとした気持ちになったり、ホッとできるような、プラスの感情で共感を得ていく手法を身に付けるとマンガや日本語能力だけでなく、人生を幸せに生きていける力も身に付けられるでしょう。」

MASUDA KAYOKO

 「それぞれのコンテスタントが、良く考えて日本語の作品作りをしていたことがわかりました。日本語のレベルも素晴らしいと思います。漫画という視点で見ると、一場面を切り取って行う場合、吹き出しや効果音が沢山あるすぎると、せっかく良い内容があっても伝わり難いものがあります。起承転結がわかりやすい4コマ漫画に次回はチャレンジされては如何でしょうか?

ZUSHI JUNKO

  "Through this Manga Dialogue Competition, some contestants showed some potential to produce interesting Manga in the future. However, contestants need to read and follow the rules and regulations properly especially not allowed to edit the Manga. To all Manga contestants, congratulations! Everyone who tries is a winner as compared to those not trying at all."

ANG CHUI YEAN

bottom of page